2024年12月27日金曜日

今年もお世話になりました。

 

 あと少しで今年も終わりですね。終業式が終わり、冬休みに入っていく子どもたちの笑顔を見送ることができて良かったです。

 冬休み中は楽しいことやおいしいものを食べるなど、充実した日々を過ごしてまた元気な姿を見られるように願っています。 

 今年もお世話になりました。保護者の皆様をはじめお世話になった皆様や子どもたち、よいお年をお迎えください。

 

P.S.今年のいい笑顔集を添えておきます。





2024年12月23日月曜日

小学部 2年 お楽しみ会&誕生日会

 

2年 2学期お楽しみ会&誕生日会

 

12月18日(水)に2学期のお楽しみ会と、12月生まれのお友達の誕生日会を行いました。

大好きなジョージも一緒に写真を撮りました。音楽で学習した「ジェットコースター」をBGMに、ボールスライダーを楽しんでいました。




お楽しみ会では、サプライズでサンタさんが来てくれて、プレゼントをくれました。ありがとうございました。また来年も来てくださいね。




~12月の寄宿舎風景~

今月の寄宿舎の様子を秘密のルートから入手したので、こっそり紹介しちゃいます!


友だちとゲーム!

スポーツゲームで大盛り上がりした日も!

 

 


イチョウの葉が!

すっかり落ちちゃった……。一気に寒くなってきたからかな?

みんなも寒さには気をつけてね!




中庭の大根試し掘り!

 とったど~! ちょっと小さめ?



 

こ、この人は!?

なんと、新しく寄宿舎指導員になった先生です!

みんな会いにきてね!



2024年12月20日金曜日

イチゴ栽培中!!


イチゴ栽培中!!

1024

春の収穫を目標に、寄宿舎ではイチゴの栽培を始めました。

壁にプランターを固定して高さを出し、舎生でも楽に水をあげられるようにしました。












12月の霜が降りた日、苗に元気がなくなっていました。

現在はプランターをビニールで覆い、多目的ホールでぬくぬくと育てているため、














元気のなかった苗も元気を取り戻しました。








元気になりました!











ちらほら花が咲いています。


立派なイチゴの実がなりますように…

2024年12月17日火曜日

中学部オーシャンG ★クリスマスコンサート★

 

 1213()に下妻市社会福祉協議会の紹介で、『スプリングトリオ』ピアノ、フルート、バイオリンによる演奏会が開かれました。~♪クリスマスメドレー♪そりすべり♪赤鼻のトナカイ♪カノン♪ハイホー♪レットイットゴー~たくさんの大好きな曲を聴くことができて、とっても楽しかったです。サンタさん、トナカイさんも来てくれて、どうもありがとうございました!!






2024年12月12日木曜日

エンジョイデイ②「わかくさゲーム」

  12月2日月曜日に体育館で寄宿舎のお楽しみ会を行いました。







 射的、ボウリング、ビーンバックいれを3チームに分かれて優勝目指して競い合い、楽しい時間を過ごしました。







 射的ではおっかなびっくりしながら引き金を引いていたので、的に当てるのが難しそうでした。

 ボウリングはストライクを狙いにいったり、狙いすぎてガーターゾーンにそれてしまったりしながら自分に合うボールを投げました。

 ビーンバックは最後のゲームで時間制限があり、大逆転を狙ってみんな急いで投げ入れていました。さて、結果はどうだったでしょう。







 舎監の先生方も応援に駆けつけてくださり子供たちもやる気満々でした!















 最後にみんなで記念写真をとったあと、寄宿舎に戻り、リクエスト献立の夕食とおやつのプリンアラモードを食べました。みんなの楽しそうな笑顔が見られた一日でした。

2024年12月10日火曜日

みつけてみよう寄宿舎にいる小さな生き物クイズ②(全2問)

 Q.1ショウリョウバッタはどこにいるでしょう?さあ、みつけてみよう!













Q.2カマキリがかくれているよ!どこにいるでしょう?













         ↓↓答えは一番最後にあります!




答えを見る前に黄金(黄金)に色づいたイチョウの木ときれいな青空をご覧ください。















それでは答え合わせのお時間です!

顔が長くておもしろい!

とてもひょうきんな顔をしているね!




















カマキリは緑色と茶色がいるんだよ!



みなさんはすべてみつけられましたか?
小さな生き物いっぱいの寄宿舎に遊びに来てねー!

クリスマスツリーを飾ったよ


 

クリスマスツリーを飾ったよ




               

                

               

                


 

  どこに飾ろうかな    

        

               



                

                

               

 



 

僕はここに決めた

 


 

 

 

 



 僕はこの飾りに決めた










 僕は飾ったよ イェーイ



 

 

 

 

 

 


 

 私はここがいいかな?

 



 

 

 

 

 

 

 


  

 今からかざるわよ






 

 

 



  

  わくわくするなー クリスマス


みんなで協力して飾りました

 






   みなさん寄宿舎へみにきてくださ

2024年12月9日月曜日

小学部5年 遠足に行ってきました!

 

11月26日(火)、つくば市にあるつくばエキスポセンターに行きました。



科学技術に関する体験型の展示物に触れ、

有意義な一日を過ごすことができました。






天気にも恵まれ、屋外での活動も行うことができました。
子どもたちの笑顔も多く見られました。楽しかったね!






2024年12月5日木曜日

小学部1年生・4年生 なかよしタイム

 1年生と4年生のなかよしタイムは、にぎやかな雰囲気で盛り上がりました。

『猛獣狩りにいこうよ』では、声を出したり、タブレット端末をタップして音声を出したりしました。リーダーが「もうじゅうがりにいこうよ♪」などと声をかけた後、みんなが真似して繰り返しました。

そしてリーダーが決めた動物の名前を発表!発表された動物の文字数と同じ人数の友だちとグループになりました。















相手に視線をおくったり、手を伸ばしたり、声をかけたりして、友だちや先生を呼んで、グループをつくることができました。
























一緒になったグループの友だちと、好きなことや好きな勉強について話をして、さらに交流を深めることができました。



2024年12月2日月曜日

5年 さつまいも掘り


 小学部5年生 いもほり







5年生の 今年のおいもは 豊作でしたよ~。