2016年12月28日水曜日

【校長室より】 あっぱれ2学期

 2学期始業式に言った言葉が「チャレンジ」でした。どんなチャレンジをしてくれたのか,子どもたちに聞いたところ,生徒からは,車の運転免許に挑戦したことや寄宿舎で頑張ったことなどを紹介してくれました。もちろんチャレンジという言葉は忘れちゃっても,毎日毎日着実に頑張っている子どもたちもいます。新しいことにチャレンジするばかりでなく,継続的に取り組んでいることももうひとつのチャレンジですよね。

 76日間の2学期。夏の終わりから秋,そして冬へ。季節の移り変わりの中,11月には54年振りの降雪。みんな頑張ったよね。アッパレです。

 冬休みに入って,学校は静かな毎日です。

 みなさん 良いお年を

2016年12月14日水曜日

下妻駅前で本校文化部で作成したイルミネーションを展示中。

毎年恒例となった,下妻駅前の栗山商店街付近で行われている,下妻冬物語第5章イルミネーションナイト2016~下妻戦国武将物語編~にて,本校文化部が作成した作品が展示されています。

今年度は,戦国武将がテーマということで,今年ブームを巻き起こしたあの戦国武将の「赤い」甲冑がモチーフです。



下妻駅前に御用の際にはぜひご覧ください。


イベント会場:下妻駅前広場および栗山商店街      


期間:
時間:17:00 ~ 22:40

2016年12月13日火曜日

ハンドサッカー交流試合が行われました。

12月10日(土),水戸特別支援学校,栃木県立のざわ特別支援学校の生徒の皆さんを本校に招き,ハンドサッカー交流試合を行いました。

ウォーミングアップの様子

開会式

 試合前の円陣の様子です。気合が入っています!!


 積極的に攻めて得点を狙います。

 SS(スペシャルシューター)のシュート。

 PG(ポイントゲッター)のシュート。
周囲の仲間と連携しながら,攻撃します。

3校の総当たりで合計6試合。白熱した試合が繰り広げられました。

2月には,つくば特別支援学校にて茨城県試合不自由スポーツ大会のハンドサッカーの部の試合が行われます。

2月の大会も楽しみです。

遠いところ下妻まで来ていただいた,水戸特別支援学校の皆さん,のざわ特別支援学校の皆さん,ありがとうございました。


2016年12月9日金曜日

地域支援だより第2号,障害児支援ボランティア講座の報告を掲載しました。

本校ホームページ「おたよりデータベース」に地域支援だより第2号,障害児支援ボランティア講座のご報告をアップしました。

おたよりデータベースはこちらから


地域支援だより第2号では,10月22日(土)に開催されたファミリーコンサートの様子を紹介しています。

障害児支援ボランティア講座では,ファミリーコンサートでのボランティア体験や11月3日(木・祝)に行われたしもとくスマイルフェスタでのボランティアの様子を紹介しています。

ぜひおたよりデータベースからダウンロードしてご覧ください。

2016年12月6日火曜日

スマイル!

校内のユニークな?花壇をご紹介します。

グラウンドに面した花壇です。





苗植えから1ヶ月ほどが経過し,綺麗に花が咲いて華やかな「スマイル」になってきました!

2016年12月5日月曜日

ワールドキャラバンが行われました。

12月1日(木),高等部でワールドキャランバンが行われました。


今回は,オーストラリアの方と中国の方,2名に来校していただき,交流を行いました。



前半はお二人の母国,オーストラリアと中国について,国の位置や文化,食生活などについて教えていただきました。




後半は本校の生徒による,日本の文化や茨城県の観光,祭り,食についての紹介,日本の遊びの紹介として折り紙の実演を行い,紙飛行機を折って,全員で飛ばしました。

他国の文化を知り,自分たちの住む日本について,そして茨城について伝える,有意義な交流となりました。

2016年12月2日金曜日

アートフルステージを行いました。

12月1日(木)に茨城県警察音楽隊をお招きして,アートフルステージを開催しました。

目の前で見る,生の演奏は大迫力!!

アニメの主題歌,童謡の名曲等,児童生徒たちがよく知っている曲がたくさん演奏され,笑顔や手拍子をする姿がたくさん見られました。





茨城県警察音楽隊の皆さん,素晴らしい演奏をありがとうございました。

2016年11月30日水曜日

12月分の予定献立表をHPに掲載しました。

12月分の予定献立表を本校ホームページ「おたよりデータベース」に掲載しました。

下妻特別支援学校では,毎月の予定献立表や食育通信を各家庭への配布のほかに,ホームページにもアップしています。


手書きイラスト入りの献立表もあります。



また毎日の給食を「下妻特別支援学校食育ブログ」で紹介しています。

下妻特別支援学校食育ブログはこちらから

給食が出る日の12~13時頃には,ブログがアップされています(都合によりアップが遅くなる場合があります)。

通常食のほか,本校で出されている前期食,中期食,後期食の合わせて4種類の食形態の写真を見ることができます。

しもとくの美味しい給食をチェックしてみてくださいね!

2016年11月24日木曜日

【重要】降雪による11月25日(金)の対応について

本日の降雪により11月25日(金)の朝は,道路の凍結が心配されております。
つきましては,明日の登校時刻等を下記の通り変更いたしますので,ご理解ご協力をいただけますよう,お願い申し上げます。

登校時刻  10時40分(通常より2時間遅れ)
  ※スクールバスについても,始発時刻が通常より2時間遅れとなります。

送迎の際の車の運転には,くれぐれもご注意ください。

2016年11月17日木曜日

12月15日(木)に障害者スポーツ理解啓発推進事業講演会を開催

2020年パラリンピック東京大会・2019年全国障害者スポーツ大会茨城大会の開催に向けた障害者スポーツの理解啓発促進のため,12月15日(木)にシドニーパラリンピック銅メダリストの上村知佳さんをお招きして講演会を行います。



参加費は無料です。300と座席に限りがありますので,メールかFAXにてお早めにお申し込みください。

平日ではありますが,たくさんのご参加をお待ちしています!!

申し込み先:茨城県立下妻特別支援学校(担当:高山・岩見)
FAX:(0296)43-9174
メール:koho@shimotsuma-sn.ibk.ed.jp

2016年11月16日水曜日

「きれいに洗えているかな?」

保健室前の掲示板がとても賑やかになっていました!!


インフルエンザの季節を前に,手洗いの仕方をとても分かりやすく説明されています。


手洗いの手順です。カラフルな軍手が目を引きます。







これを見ながらだと楽しく手洗いができそうですね!
しっかり手洗いをしてインフルエンザを予防しましょう!!

2016年11月15日火曜日

平成28年度文部科学大臣 学校保健の部にて表彰されました。

去る,平成28年10月27日に,全国学校保健・安全研究大会が北海道札幌市において開催されました。
 

その日に学校保健・学校安全の功労者に対して文部科学大臣表彰が行われ「学校保健の部」全国24校の内1校として受賞を受けました。
本校の受賞は,これまで安心安全を第一に保健関係の取組をを充実させ,各関係機と連携を図りつつもセンター的機能の役割を担ってきたこと等の功績からです。
]今後も本表彰を糧に教育活動を充実させていきたいと思います。

2016年11月14日月曜日

【教材シート紹介】「ハンドパネルシアター」

今年度本校で使用された教材をご紹介していきます。

特徴:
・ベットに寝ている状態でお話を進められる。
・ハンドパネルなので,パネルが自由に動かすことができる。 
・右ベット側からでも左ベット側かわでもできる。 
・磁石でつく。
・ホワイトパネルやブラックパネルにもなる。 
・片手で持つより疲れない。 

使用目的: 
ベッド上等でのパネルシアター時。

使用方法: 
パネルの裏面の手袋に手を入れる。 





2016年11月11日金曜日

【教材シート紹介】「手話であいさつ」

今年度本校で使用された教材をご紹介していきます。

特徴:
聴覚障害があり,言葉での挨拶が難しい児童が,目で見ながら、手話の挨拶の仕方を模倣することができる。

使用目的:
・教材を見ることで,次の活動を見通すことができるようにする。 
・手話での挨拶を模倣することができるようにする。 

使用方法 :
朝の会や帰りの会の際にホワイトボードに掲示しておき,手話で挨拶をする。 自立活動(個別)の際に,目の前で提示してから,手話で挨拶をする。 

使用事例:
朝の会で,手話で挨拶をする。




2016年11月10日木曜日

【教材シート紹介】「濡れないくん」

今年度本校で使用された教材をご紹介していきます。

特徴:
濡れずに自分に向かってくる水をみたり,音や感触を味わうことができる。 

使用目的:
最初は自立活動で雨の音を感じるために作ったが,勢いのある水が手に当たった感触が味わえるのと,飛んでくる水を正面から見られると思い使用した。 

使用方法:
児童の前に広げて,両側から教師が押えて使用する。

使用事例:
外で天気がいい時には,広げて水をかけている。 

2016年11月9日水曜日

平成28年度茨城県総合文化祭高等学校美術展覧会に4作品出品されました。

11月3日(木・祝)~8日(火)の6日間,茨城県民文化センターにて平成28年度茨城県総合文化祭高等学校美術展覧会が開催され,本校高等部4名の美術作品が出品,展示されました。


どの作品も個性的な躍動感溢れる作品です。








2016年11月8日火曜日

【高等部】古着アートを作りました。

10月に行われた進路体験実習において,校内実習班の自立訓練班がリサイクル活動の一環で古着アートを作成しました。

いろいろな洋服を見たり,感触を味わったりしながら自分の好きな洋服を選び,ダンボールに貼り付けて作成しました。


タイトル「カサゴ」

タイトル「魚」

タイトル「クリオネ」

1階の保健室付近にて展示していますので,来校の際には是非ご覧ください。

2016年11月7日月曜日

平成28年度茨城県高等学校文化連盟 特別支援学校部門大会が開催されます。

県内23の特別支援学校の学校紹介と作品展示とモニター展による児童・生徒の学習活動を紹介する平成28年度茨城県高等学校文化連盟特別支援学校部門大会が平成28年11月28日(月)~12月4日(日)まで水戸の京成百貨店8階で開催されます。

2016年10月28日金曜日

しもとくスマイルフェスタの模擬店一覧

しもとくスマイルフェスタまであと1週間。

模擬店の準備や開閉会式の練習などが行われ,校内の雰囲気も一気にスマイルフェスタモードになってきました。

今回は,スマイルフェスタで開かれる模擬店一覧を掲載しました。

様々なゲームや飲食店,作業班販売やバザーなど盛り沢山です。

スマイルフェスタ当日が待ち遠しいですね!

スマイルフェスタ模擬店一覧はこちらから

http://www.shimotsuma-sn.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=714

http://www.shimotsuma-sn.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=714