2025年9月2日火曜日

訪問教育 えがお!きらり!

学習の様子

 

          
        光あそびをしました。キラキラする光がきれいでした!





                      始めの歌で鈴を鳴らしました。

右手でぎゅうっと握って、左右に動かしたら音が出たよ!




   たなばたのたんざくづくりをしました☆彡ねがいごと、かないますように☻





    
『サラダでげんき』の学習できゅうりを切って、元気サラダを作りました。
    おいしそう!!





                                    音楽『しゃぼんだまとばせ』

                         ぷっぷくぷ~♪色々なしゃぼん玉の絵が出てきて楽しいな♡




                『できるかな?』の絵本を見て、動物の動きをまねしました✨




                    『かぜのゆうびんやさん』の学習で、クレヨンであげはちょうや、

                       ばらの花をかきました。




                   ひこぼしのいしょうを着て、『たなばた』のお話を聞きました。

                   きれいだなぁ!!




                      文化祭に向けて風鈴作りをしました。チリ~ン♪チリ~ン♪

                        鈴の音、ぼく好きだな~~




                                    七夕のたんざくに、願いごとを書きました。
                       
                                     願いがかなうといいな!






                                         七夕さまにおねがいしたよ。

                                      「はやくみんなに会いたいな」





                                       元気におでかけしたいです!

                                       体調をくずさないようにしなくちゃね。






  
                                       好きな文字を選んで、ステンシルをしたよ。
  
                              いろいろな色をつかって、きれいにできました!!





                                                      風船バレーをしたよ。

                    ふうせんをよく見て、スイッチのタイミングをあわせたよ!




               「風になりたい」の曲にあわせて、カウベルをたくさんならしたよ!