~小学部の授業の様子を紹介します~
![]() |
こどもの日を前に、小学部2年生前の廊下には、みんなでつくった、 大きなこいのぼりが元気に泳いでいます。 |
![]() |
理科で「ものの燃え方と空気」の実験をしました。 ビーカーの口をおおっていくと・・・ろうそくの火が消えました。 どんな現象が起こっているのかな。 |
![]() |
夏野菜の「きゅうり」「なす」「トマト」「オクラ」の 苗を植えたり、あさがおの種をまいたりしました。 毎日、お水をあげて大きくなるのを楽しみにしています。 |
![]() |
ミニひまわりの種をまきました。 元気な双葉がでてきました。 これから夏に向けて、どんどん大きくなぁ~れ! |