音楽の授業では、5年生の学習のまとめとして「君をのせて」の合奏に挑戦しています。子どもたちはそれぞれ、大太鼓、小太鼓、ツリーチャイム、キーボード、ハンドベルを担当し、みんなで気持ちを合わせて練習に取り組んでいます。
楽器を見ると自分から手を伸ばしたり、楽器に触れて音が聞こえると音色に気づいたりする様子が多く見られるようになってきました。
楽器の練習を重ねるうち、合図に合わせて鳴らしたり、止めたり、一定のリズムで叩いたりすることができるようになってきました。
5年生7人、それぞれの「音」
七色の音が一つになって、素敵なアンサンブルの時間となっています。